株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

PANKAN

“推し”が缶になった!?食べられる推し活グッズ「PANKAN」

ライブやイベント会場で、「なにこれ、かわいすぎる!」と話題になる新しい推し活グッズ――それが、パンの缶詰「PANKAN(ぱんかん)」です。

推しのキャラやアイドルの写真をラベルにしたPANKANは、見た目だけでなく中身も本格派。5年間保存できるふわふわのパンで、非常食にもなるんです。非常時も推しと一緒なら心強いですよね~♪
缶は開封後も小物入れとして活用できますので、ファンの心をつかんで離しません!

今回は、流行りの「ChatGPT」が作ってくれた漫画(を当社デザイナーが修正。。。)でご紹介しますね!


📖 漫画『“推し”が缶になった!?』

“推し”が缶になった!?食べられる推し活グッズ「PANKAN」
“推し”が缶になった!?食べられる推し活グッズ「PANKAN」


Q.「PANKANって、オリジナルラベルが作れるんですよね?」

→ はい、なんと69缶から制作OK。色指定がある場合には、本機色校正(有料)にも対応しています。


イベントでの物販に加えて、通販での展開や、社内備蓄を兼ねた販促品や周年記念品としても大人気。実際に導入されたお客様からは、「完売後すぐにリピートしたい」「次回イベントにも間に合わせたい!」とリピートオーダーの声が続々届いています。

在庫リスクも少なく、話題性バツグン。

推し活市場で今、注目されている新定番グッズ「PANKAN」、あなたのプロジェクトにも取り入れてみませんか?

“推し”の魅力を、ぎゅっと缶に詰めて。ファンも喜ぶ、いざという時も安心のグッズです!

■PANKAN紹介動画

「PANKANって、どんなもの?」
そんな疑問にお答えします。

PANKAN紹介動画
PANKAN 紹介動画を見る


▶︎【関連リンク】

PANKANは、東京文京区 護国寺のデザイン会社 株式会社ユー・エス・エス登録商標です。

pagetop