Tag : 職場体験
当社では、東京しごとセンター様に協力し、社会貢献活動のひとつとして『職場体験』という形で、女性の再就職支援を行っています。 2014年より開始したこの活動も2021年で7年目に入り、今回で『のべ209...
今期はコロナ禍の影響で、思うような営業ができない状況が続いております。いまだに収束の目途も立たず、来期への影響も必至の状況です。そのような中、各企業様では、自社または商品・サービスをどのように内外に広...
季節の節目として豆まきや恵方巻を食べるなどの習慣のある「節分」。 節分は毎年2月3日と記憶されている方が多いと思いますが、今年2021年はとても珍しく「2月2日」となります。これは実に124年ぶりのこ...
新年のご挨拶をする丑とアマビエ、、、ではなく、丑年の当社社長と、代表です!(笑) あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 昨年は新型コロナウイルスの感染拡大...
Merry Christmas 株式会社ユー・エス・エスより、クリスマスカードのお届けです。皆様、素敵なクリスマスをお過ごしくださいね! ※当社の看板猫(文京区の保護猫♀)と看板犬(ミニチュアダックス...
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。年末年始にあたり、誠に勝手ながら、当社の休業日を下記のとおりとさせていただきます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよ...
本日12月3日は「カレンダーの日」です。 日本で現在使用している太陽暦が採用されたのは、1872年(明治5年)のこと。当時の政府は「来る12月3日を新暦(太陽暦)の明治6年1月1日とする」と発表しまし...
Tag : 職場体験
今日は、年に5~6回しかない貴重な開運日『天赦日』!(天赦日:「てんしゃび」または「てんしゃにち」と読みます) 新しいことに挑戦するには最適の日とされている本日、職場体験の女性がいらっしゃいました。今...
本日10月30日は「食品ロス削減の日」、というのは、ご存じでしょうか? 今話題のSDGs(持続可能な開発目標)の目標12では、「つくる責任 使う責任」を掲げており、この目標達成のためには、食品ロスを減...