株式会社ユー・エス・エス/上田写真製版所 ブログ

社会貢献

ユー・エス・エスのサステナビリティ◆職場体験実施(2025.4月) <体験者数 のべ362名様>

■職場体験を実施しました
(USSに職場体験にいらした女性:のべ362名様)

USS_職場体験2025年3月のべ362名様

こんにちは。東京文京区・護国寺にある、広報をデザインする会社株式会社ユー・エス・エスです。当社は、東京しごとセンター様に協力し、社会貢献活動のひとつとして『職場体験』という形で、女性の再就職支援をおこなっています。
春が訪れたかと思えば、まるで初夏のような陽気が続いています。今回は5名の方々が職場体験で来社されましたので、感想をご紹介いたします。

会社の事業説明から各種作業内容まで丁寧に説明いただき、安心して職場体験に取り組むことができました。書類のファイリング、売上伝票の入力、記帳作業、ブログ記事作成、名刺データ入力等、多岐に渡る業務を体験させていただき、とても有意義な時間でした。
とっても可愛らしい猫のカレンダーは毎年非常に人気ということで、すでに来年に向けて準備が始まっていて、シーズンを先回りしてビジネスを展開しているお話なども非常に勉強になりました。
この職場体験を通じて学んだことを今後の就職活動でも活かしていきたいと思います。
本日は貴重な時間をいただき誠にありがとうございました。

久しぶりのオフィスワークということもあり、初めはとても緊張しておりましたが、丁寧なご指導のおかげで、落ち着いて業務に取り組むことができました。備品発注や小口現金の管理作業、売上伝票の作成作業や入力業務など貴重な体験ができ、AIの活用方法についても大変勉強になりました。今後の学習や就職活動に活かしてまいります。
会社概要や事業内容についてご説明いただいた中で、5年間保存可能なパンの缶詰『PANKAN』の可愛らしいパッケージは印象的で、デザインのバリエーションも豊富でとてもお洒落だと思いました。また、「ペットのカレンダー屋さん」の犬や猫のカレンダーは、どれも愛らしく、業務の合間にも癒しを感じることができました。名入れカレンダーは贈り物や記念品に最適だと思いました。
今回の職場体験を通じて、仕事への理解がより深まり、就職活動にも自信が持てるようになりました。誠にありがとうございました。

本日はお忙しい中、受入れ下さいまして本当に感謝しております。私自身はデザインの感性や創造性はありませんが、娘がイラストや何かを書いて色を塗ったりがとても好きで、貴社のされている事業内容に強い憧れがあります。企業の入社案内・会社案内などを紙やWebで作成されていらっしゃるということで、私のようなデザインを苦手とするものにとっては絞り出してできる事でもなく、クライアントの企業様にとってもプロに任せる安心感が十分にあると改めて思いました。体験に来た者にも気さくに声をかけてくださったり、お忙しい中準備してくださったりと、お陰様で「会社で働く」という雰囲気を改めて確認することができ、とても充実した一日になりました。改めて、ありがとうございました。

今まで事務職に携わったことがなく、不安は大きかったのですが、温かく迎えていただきました。
パソコンを使用したデータ入力や売上伝票の作成、ファイリング、小口現金の勘定、備品発注など様々な業務を経験させていただきました。
印刷会社様とお聞きしていたため、今のデータ社会でどのようなお仕事をなさっているのかと考えていたのですが、「ペットのカレンダー屋さん」をはじめ、様々な媒体のデザインもなされているとのことで、多彩な取り組みに驚きと新鮮さを感じました。
また紙の媒体にとどまらず、パンの缶詰「PANKAN」のデザインはフルオーダーからセミオーダーまで好きなデザインで災害備蓄用のパンの缶詰を作れると伺い、非常に魅力的だと感じました。
本日はお忙しい中、貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。今回の経験を活かし、今後の就職活動に前向きに取り組んでいきたいと思います。

本日はお忙しい中、職場体験の機会をいだたき、ありがとうございました。
最初に事業内容や1日の流れをご説明してくださったので、会社のことや作業内容についてよく知ることができました。
小口現金や伝票の入力など様々な経理の事務作業も業務手順について丁寧に教えていただいたので、実際の業務についてイメージすることができました。
また、扱っていらっしゃるパンの缶詰「PANKAN」は、5年保存可能で自由にラベルがデザインできる、ふわふわのパンの缶詰とのこと。パンの缶詰があるのは何となく知っていたのですが、備蓄食としてようかんは飽きてきたので、パンの缶詰もいいなあと思いました。


慣れない環境での職場体験、お疲れ様でした。
当社での体験がきっかけとなり、今後社会で活躍される女性が増えることを、スタッフ一同、心から願っております。

★女性しごと応援テラス
https://tokyoshigoto-terrace.jp/

ユー・エス・エス職場体験2025年4月-3
パソコン作業 体験中!
ユー・エス・エス職場体験2025年4月-2
職場体験では様々な書類を扱います
ユー・エス・エス職場体験2025年4月
ファイリングもご体験いただきました
pagetop